2018/03/19

太陽光発電・エネファーム発電の実績(2017年12月~2018年2月)

こんにちは。

我が家では太陽光発電機器を10kWとエネファームを導入しています。
太陽光発電については2017年に契約し、余剰買取式にしたため、売電価格は21円+税の22.68円となります。

売電が開始されるまでには国の申請許可の関係などで少し時間がかかりましたが、無事に売電も開始され、データも蓄積されてきたのでまとめてみました!

ちなみに、エネファームで発電した電力は売電することができないので全て自家使用分となっています。
※HEMSに蓄積されているデータをまとめた ものになるので、実際に電力会社からお知らせが来た発電量・売電量とは検針日等の関係で少しズレが生じています。







2017年12月2018年1月2018年2月

太陽光発電量566kWh644kWh816kWh

太陽光売電量516kWh599kWh760kWh

売電料金11,702円13,585円17,236円

使用電気料金4,474円4,342円4,122円

ガス使用量152㎥122㎥130㎥

ガス料金16,382円13,852円14,606円

エネファーム発電量58kWh62kWh63kWh

光熱費9,154円4,609円1,492円


なんということでしょう・・・
太陽光発電量は契約前の私の期待よりも、遥かに下回っている数字でした…。

確か、契約前の営業さんの話だと、私の住んでいる地域では太陽光発電量は年間平均950kWhくらいいくって聞いた気がするんですけど、冬だからこんなに少ないのでしょうか?
これからの季節、飛躍的に発電量が増えるんでしょうか??
というか、増えてくれないと困りますが…。

それに月々の光熱費も、合計で支払いの方が多いという状況。
我が家は料理に使用するコンロをガスにしたかったのと、ガス式床暖房を導入したかったのでエネファームも入れています。
もちろん太陽光発電もエネファームも設置費用はかなりかかりますが、太陽光にエネファームのW発電で月々の光熱費がマイナスになるかなー(^^)なんて甘いことを考えていました。

これも冬だから仕方がないのでしょうか…?

太陽光発電とエネファームを導入して良かったか・悪かったかについて、まだ1年を通していないので判断を出すのは早すぎますが、現段階では後悔しかないですね。笑

また数ヶ月経ったら集計を発表したいと思います!
最新の環境アイテムを搭載しておいてよかったー♪と言える日がくるのを切実に願っております。笑

頼むよ太陽&エネファーム!!!!!!
(でも今日から数日雨予報…^^;)



にほんブログ村 その他生活ブログ お金(生活)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿